はじめに : Arduinoとの接続する
STEP 1. UnlimitedHandのバッテリーを充電する
STEP 2. UnlimitedHandをセットアップする




STEP 3. Arduino IDEをインストールする
下記のURLをクリックしてください:
			
			
			Arduino IDEをPCにダウンロード, インストールしてください。
			
			
			
                        STEP 4. USB Aとmicro Bケーブルでのシリアル通信を確認する
PCとUnlimitedHandを同梱されたUSB micro B-Aケーブルで接続し, 電源ボタンを押してデバイスの電源を入れてください。
			デバイスの電源が入ると, 緑色のランプが点灯します。
			Arduino IDEのシリアルポートを設定します。
			 "ツール" -> "シリアルポート" (Macでは /dev/cu/-*, Windowsでは COM*)
			
Arduino IDEの右上の虫眼鏡のボタンを押し, シリアルモニタを立ち上げます。
			
シリアルモニタウインドウの右下にあるドロップダウンリストで, ボーレートを115200に設定します。
			
お手元に届く際, UnlimitedHandには既にサンプルコード(Library for Arduino :UH/examples/Serial_Unity_Processing) 
                        がアップロードされています。
サンプルコードとシリアルモニタでは, シリアル通信の動作確認テストができます。
			テキストボックスに'T'を入力し, "送信"ボタンを押します。
			UnlimitedHandが一度バイブレーションを起こします。
			
もう一度テキストボックスに'T'を入力し, "送信"ボタンを押します。
			次は, フォトリフレクタの値がシリアルモニタに表示されます。
			
さらにもう一度テキストボックスに'T'を入力し, "送信"ボタンを押します。
			角度, 温度, ジャイロセンサの値がシリアルモニタに表示されます。
			
最後に'T'を入力し送信すると, 標準のEMS()がセットされます。
			標準EMSが出力されます。
			
ウインドウの閉じるボタンを押します。
			
保管トレイの金色の縁に合わせてUnlimitedHandを置き, 保管します。
			電源ボタンを押し, デバイスの電源を切ります。
			チュートリアルは以上です。
			